タイトル | 日 時 |
---|---|
【化学物質ニュース・その他、6月分C】2006年6/20~6/23
【2006年6月C】【2006年6月D】←クリック 6/20「歯科金属アレルギー」 ・水銀アマルガムの詰め物でアレルギーをおこし、発疹が出る人もいる。 掌せき膿胞もアマルガムを取り除いたら、消えたそうです。 ...続きを見る |
2006/07/14 16:11 |
【化学物質ニュース・その他、6月分B】2006年6/16~6/19
【2006年6月B】【2006年6月C】←クリック 6/16「ガン関係」 腫瘍内科医 ・ガン治療法 (外科療法・放射線療法・化学療法) 手術なども出来ない転移したガンでも、腫瘍内科医により抗がん剤に よる化学療法も可能になった。今まで抗がん剤治療は"脇役"だった。 アメリカーー約1万人 日本ーーわずかで殆どいない 専門の腫瘍内科医が必要ある。 5年前に認可されたフォルフォックス、オキサリプラチンで生存期間が 1.5倍に伸びた。 ...続きを見る |
2006/06/23 13:10 |
【化学物質ニュース・その他、6月分A】2006年6/14~6/15
【2006年6月A】 【2006年6月B】←クリック ...続きを見る |
2006/06/18 16:28 |
【化学物質ニュース・その他、6月分@】6/1~6/13
【2006年6月@】, 【2006年6月A】←クリック ...続きを見る |
2006/06/12 16:35 |
【化学物質ニュース・その他、5月分】5/24~5/31
【2006年5月】 ...続きを見る |
2006/06/11 15:11 |
【かなりや日記】5/22サラダとアイス
【サラダ】 ・野菜鉢・大根もやし・冥加の細切り ,, ...続きを見る |
2006/05/23 11:57 |
【かなりや日記】2006年5月初めまで
【ベランダ自衛策】 ・上の階のベランダから落ちてくるごみ対策を、ビニールを張って以前よりもしっかりやりました。草花も良いのですが、野菜類を緑もきれいですし"安心"して育てたかったからです。 , ...続きを見る |
2006/05/07 15:20 |
【かなりや日記】1/9おでん・サンセベリア・カランコエ
【スロークッカーおでん風】 ...続きを見る |
2006/01/09 11:30 |
【かなりや日記1/6】焼き豚・新春・ソックスカバー
【焼き豚】 ・薬味をいろいろ入れた"たれ"に浸けておいてから、両面を焼いて電子レンジで加熱しました。 ・柔らかで味が良く滲みていて美味しかったです。 ,, ...続きを見る |
2006/01/07 00:53 |
【おもちゃの家】
【ウサギさんの家】 ・おもちゃ屋さんに行ったら組み立て式の家が可愛かったので買いました。 ・ウサギのお母さんと子どもが住んでいます。 ・下の写真は外観と庭です。 ...続きを見る |
2005/10/26 15:04 |
【かなりや日記】自家菜園ブルーベリーとパセリで,7/30
【ブルーベリージャム】 ・二本の木に濃い紫色の実が結構なりました。 , ・市販のブルーベリーの実とジャムを足して作り、冷凍室に入れてます。 ,, ...続きを見る |
2005/07/30 17:36 |
【かなりや日記】漬物(梅・にんにく・ラッキョウ・紫蘇)(変わりパン)6/23~4
【漬物】(以前に作ったもの) ・梅+昆布 ・梅+昆布+山椒の実 ・紫蘇の葉 ,, ...続きを見る |
2005/07/02 13:55 |
【かなりや日記】寒天冷し菓子他6/20
【寒天を使って】 ・右の写真はラズベリーのジャムを作り、牛乳を注ぎ溶かした寒天で固めたお菓子です。 ・冷たくしていただきます。 ...続きを見る |
2005/06/20 20:40 |
【かなりや日記】よもぎうどん他5/13
【よもぎうどん】 ・上の写真はよもぎを練りこんだうどんです。 ・色もきれいでよもぎの香りがして美味しかったです。 ~~~~~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~~ ~~~~~~~ 【甘夏柑ママレード】 ・表皮の下のふわふわした部分が多く出来上がりの感じがちょうど良かった です。 ・甘さを控えたいのでとろみは薄い寒天液を使い、キビ砂糖・蜂蜜の量を控 えました。 ...続きを見る |
2005/05/13 13:16 |
【かなりや日記】スパゲッティー他5/11
【自作発芽玄米】 無肥料栽培の玄米を水にうるかし、ヨーグルト作り器で温めて作ります。 胚芽の部分がだんだん伸びてきて、芽の元になります。 ...続きを見る |
2005/05/11 02:30 |
【かなりや日記】かぼちゃアイス他5/8
【かぼちゃアイス】 ・右の写真は材料のかぼちゃです。 (写真をクリックすると大きくなります。) ...続きを見る |
2005/05/08 22:54 |
【かなりや日記】 つみれ汁他5/6
【しょうゆ味の煎り胡麻】 ・市販のものですが、色も味も胡麻の香ばしさと良く合って美味しいです。 ・今度普通の胡麻で作ってみたいです。 ...続きを見る |
2005/05/07 00:20 |
【自作】パン・常備菜など5/3
【かなりや日記】5/3 ...続きを見る |
2005/05/03 19:56 |
【自作】パン・常備菜他5/2
【かなりや日記】5/2 ☆先日からだいぶ気温も上がり、網戸を通り抜けられる大きさの、小さい虫が飛び始める頃になってきました。昨年も水道の蛇口の傍に「蠅取りリボン」を吊るしました。ショウジョウバエのような虫がくっついていました。 ...続きを見る |
2005/05/02 16:23 |
【自作】パン・常備菜他5/1
【かなりや日記】5/1 ☆買って有った材料でパンを焼き、常備菜を補充しました。 ...続きを見る |
2005/05/01 23:01 |
【自作】パン・常備菜他4/30
【かなりや日記】4/30 ・右の写真は「人参ジャム」です。(蜂蜜味) (クリックすると大きくなります。) ...続きを見る |
2005/04/30 21:59 |
【自作】黒酢作りと今日一日
【自作黒酢】 黒酢を作ってみました。 ...続きを見る |
2005/04/23 20:10 |
トップへ | みんなの「かなりや日記」ブログ